カート

ログイン

会員登録

検索

メニュー

閉じる

渋柿の驚きの活用術!渋抜きから干し柿、さらには自家製ボディソープまで

渋柿の驚きの活用術!渋抜きから干し柿、さらには自家製ボディソープまで

スーパーで買った柿が渋かったり、庭で取れた渋柿の対処法に困っていませんか?実は、渋柿は自宅で干し柿を作ったり、簡単に渋抜きできる方法があるんです。そこで今回は、干し柿作りから渋抜き方法まで、豊富な渋柿を上手に活用するコツを紹介します。ぜひ、最後までチェックしてみてください。

渋柿とその特性

渋柿とはどういう柿をさすのでしょうか?その特徴や活用方法をふまえて解説します。

渋柿の特徴

渋柿とは、口に入れた時に渋みを感じる「タンニン」が含まれた柿のことです。基本的にそのまま生で食べることはできず、収穫されたタイミングで渋抜きを行います。そのため、スーパーに並んでいるものは渋みがない状態で販売されます。

甘柿との違いは、「タンニン」の有無と果肉の柔らかさです。甘柿は、成長する過程で渋みを感じるタンニンが減ります。加えて、果肉が柔らかいのが特徴です。一方、渋柿は成長する過程で「タンニン」が抜けず、人の手で渋抜きする必要があります。また、果肉が固いのも特徴です。

渋柿の利用方法、たくさん!

渋柿は、主に干し柿にして食べられるのが一般的です。他にも、干し柿を刻んで料理やお菓子作りにも使われることもあります。

渋柿の渋抜き方法

渋抜きをするには、アルコールか炭酸ガスを使用します。自宅で渋抜きをするには、焼酎につけておくと渋みがなくなります。ここでは、渋抜きの基本的なやり方を紹介します。

渋抜きの基本的なステップ

自宅で簡単にできる渋抜き方法は下記の通りです。

  1. :柿をよく洗う
  2. :容器の中に焼酎を入れる
  3. :渋柿を入れて1週間から10日ほど放置する

焼酎を使うことで甘みが増すので、できるだけ甘い味に仕上げたい人は試してみてください。

渋柿を活用した干し柿の作り方

ここでは、渋抜きをした渋柿から干し柿を作る方法を説明します。

干し柿の基本的な作り方

渋柿から干し柿を作る基本的な手順を紹介します。

▼材料

  • ・柿
  • ・ひも
  • ・クリップがついてる洗濯ハンガー

▼作り方

  • ステップ1:柿を洗って皮をむく
  • ステップ2:沸騰したお湯に柿を入れて10秒ほど浸ける(雑菌する)
  • ステップ3:紐を長めに切って柿のへたにくくりつける
  • ステップ4:クリップ付きのハンガーに紐を先端を挟んで柿をぶら下げる

干し柿作りのポイント

サイズが大きい柿を使用する場合は2週間、サイズが小さいものなら1週間ほど干すのがポイントです。また、干した期間によって食感や甘みが異なるので、できるだけ甘いものを食べたいなら長期間干しましょう。また、室内でも干し柿は作れますが、晴れた日はできるだけ太陽の光を浴びるようにしてください。

渋柿から石鹸?!期待される効果とは?

渋柿は石鹸を作ることもできます。ここでは、渋柿石鹸のメリットや使い心地、作り方について解説します。

渋柿から石鹸・ボディソープが作られるワケ

渋柿石鹸には、柿タンニンが含まれており、嫌な匂いを吸着して消臭してくれる効果が期待できます。他にも、皮脂汚れを落としてくれるので、洗い上がりがさっぱりとするのも魅力です。

自家製ボディソープの使い心地

渋柿石鹸は、自然な素材を使って作られています。そのため、汚れを落とすだけでなく、べたつきのない、さっぱりとした洗い心地になります。

▼材料

  • 渋柿のエキスまたは渋柿パウダー
  • 石鹸ベース
  • 香りや色素

▼作り方

  1. :渋柿の果肉をミキサーなどでなめらかなピューレ状にします。
  2. :石鹸ベースを切り、電子レンジや湯煎で溶かす
  3. :溶かした石鹸ベースに渋柿のエキスを加え、よく混ぜる
  4. :必要に応じて香りや色素を加える
  5. :混合物を石鹸の型に注ぐ
  6. :石鹸をしっかりと冷却させ、固まるまで放置する
  7. :固まったら取り出して完成

※時間は石鹸ベースの種類によって違うので注意書きをチェックする

※風通しの良い場所で作る

※やけどや怪我に十分注意して作る

まとめ

今回は、渋柿について解説しました。渋柿は甘柿とは異なり、人の手で渋抜きをする必要がありますが、渋柿は渋抜きせず、干し柿にしても美味しく食べられます。他にも石鹸にしたり、様々な活用方法があるのが魅力です。記事を参考に渋柿を使ってみてください。

一覧へ

オススメ

新着商品

全ての商品を見る