カート

ログイン

会員登録

検索

メニュー

閉じる

不完全甘柿はどんな柿?不完全甘柿の特徴や旬の時期、由来について解説

不完全甘柿はどんな柿?不完全甘柿の特徴や旬の時期、由来について解説

柿について調べていると、「甘柿」や「渋柿」といった分類に加えて、「不完全甘柿」や「不完全渋柿」といった名称を目にすることがあるのではないでしょうか?あまり食べたことがないと、「どんな味なの?」と思われるでしょう!そこで今回では「不完全甘柿」についてその名前の由来や、品種、食べ方について詳しく解説します。

不完全甘柿とは?不完全渋柿や完全甘柿との違い

ここでは、不完全渋柿や完全甘柿との違いについて解説します。

そもそも、柿は渋柿しかない?

柿は渋柿だけではありません。主に、「甘柿」と「渋柿」の2種類に分けられます。この2つは収穫される時に渋みがあるかどうかの違いがあります。

甘柿は、収穫されるタイミングで渋みが抜けており、まろやかな甘みがあるのが特徴です。

一方、渋柿は収穫にも渋みが残っており、人の手で渋抜きを行ってから出荷されるのが特徴

です。渋抜きをすれば果肉が甘くなり生でも食べられますが、干し柿にして食べられるケースもあります。

不完全渋柿と不完全甘柿の違い

不完全渋柿は、種が入っても渋いままの柿のことです。そのままでは食べられないので、収穫してから渋抜きをしてから出荷されます。一方、不完全甘柿は、種が入ると渋みが抜けるのが特徴です。

不完全甘柿と甘柿の違い

甘柿は、収穫時に渋みが抜けており、甘みも強いので、そのまま生で食べられるものが多いです。一方、不完全甘柿の場合は種の多さによって渋さに変化があります。

不完全甘柿に分類される代表品種

ここでは、不完全甘柿に分類される代表的な品種について解説します。

西村早生(にしむらわせ)

西村早生は、主に岡山県で生産されている柿です。早生品種なので、収穫する時期が比較的早く、9〜10月ごろには市場に出回ります。見た目はオレンジ色や赤色のような見た目をしており、香りが良いのが特徴です。また、他の柿に比べて甘みと酸味のバランスが非常に良いので、さっぱりとした味わいを楽しめます。食感も滑らかなものが多く、皮も薄いので、生でそのまま食べても、加工しても美味しく食べられるでしょう。

禅師丸(ぜんじまる)

禅師丸(ぜんじまる)は、日本全国で生産されている柿です。サイズが小ぶりなものが多く、果肉に黒いゴマのような模様がついているのが特徴です。この模様が多いものは糖度が高く、甘くて美味しいですが、模様がついていないものは渋みが強い傾向にあります。果肉が少し固く、サクサクとした食感が楽しめるのが魅力です。

不完全甘柿は、渋い?甘い柿の見分け方

不完全甘柿は、渋みがあるものも混ざっています。甘柿のように、収穫した時に渋みがなくならないので、食べた時に渋みを感じてしまう可能性があります。甘い柿を見極めるには、見た目に黒っぽい線ができているか、皮の色が濃く鮮やかになっているかに注目してみてください。

打倒・渋さ!柿の食べ方ガイド!

ここでは、渋い柿の対処方法や食べ方について解説します。

もし渋柿にあたったらどうする?渋抜きの方法

渋柿にあたってしまった時の対処法は「焼酎に漬ける」「冷凍する」「りんごを使って熟させる」の3つの方法があります。

焼酎に漬ける

焼酎に漬けるのは手軽にできる方法です。柿のヘタの部分を数秒間焼酎につけて、ポリ袋に入れて口を縛ってください。柿の数が多い場合は重ならないように注意しましょう。1週間ほどで渋みが抜けますが、柿によっては追加で待つ必要があります。様子をみながら調節してみてください。

冷凍する

渋柿は、皮を剥いた状態で冷凍庫に入れると5日ほどで渋抜きできます。もし、うまく渋抜きできてないときは、追加で2〜3日ほど冷凍させてください。冷凍庫に入れた柿は、取り出すと固くてシャリシャリしているので、そのまま食べてもシャーベットのように味わえますし、柔らかい状態に戻すのもおすすめです。

りんごを使って熟させる

りんごには、成熟を進める「エチレンガス」が放出されています。このエチレンガスを使うと渋柿を甘くできます。空気穴を開けたポリ袋の中に柿とりんごを1〜2個入れて、1週間ほど放置するだけで、渋みが抜けます。

「渋戻り」には要注意

渋柿は、せっかく渋抜きを行っても、渋戻りしてしまうことがあります。生で食べる場合は渋みが発生するケースは少ないですが、渋柿を加熱調理して作るジャムやペーストは渋戻りしやすい傾向があります。そのため、過熱しすぎには注意しましょう。

不完全甘柿の活用レシピ3選

完全甘柿を使って作れるレシピを紹介します。

柿のソテー

柿を一口サイズにカットし、フライパンで軽く炒めるだけで作れるソテーです。食事にも、お酒のおつまみにもなります。

▼材料

  • 柿 1個
  • ハーブソルト 適量
  • オリーブオイル 大さじ1

▼レシピ

  1. :皮を剥いた柿一口サイズにカットする
  2. :フライパンにオリーブオイルと柿を入れて2分ほど弱火で加熱する
  3. :ハーブソルトを入れて中火で1分ほど炒める
柿トースト

トーストの上に柿を載せて焼くだけで作れます。バターやつぶあん、チーズを乗せたりアレンジも豊富です。トーストでも良いですが、パンの種類を変えても美味しく食べられます。

▼材料

  • 柿 半分
  • バター
  • トースト

▼レシピ

  1. :柿の皮を剥いてヘタをとる
  2. :一口サイズに薄くスライスする
  3. :トースターでトーストを焼く
  4. :焼きたてのトーストの上にバターをぬって柿をのせる
柿のソース

柿のソースを作っておくと、アイスにかけたりサラダのソースとしても使えます。柿は柔らかく熟してしまうと、カットして食べるのが難しくなりますが、ソースにすれば美味しく食べられます。今回は、スイーツや料理に合う甘いものとしょっぱいソースのレシピを紹介します。

▼材料

☆甘いソースを作る場合

  • 柿 1個
  • 砂糖
  • レモン汁

☆サラダや料理に合うソースを作る場合

  • 柿 1個
  • オリーブオイル 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • 塩胡椒 適量

▼レシピ

☆甘いソースを作る場合

  1. :柿の皮を剥いて小さくカットする
  2. :耐熱容器にカットした柿とレモン汁、砂糖を入れる
  3. :500Wの電子レンジで2〜3分ほど加熱する(加熱時間は様子をみつつ調節する)

☆サラダや料理に合うソースを作る場合

  1. :柿の皮を剥いて小さくカットする
  2. :耐熱容器にカットした柿と酢、オリーブオイル、塩こしょうを入れる
  3. :500Wの電子レンジで2〜3分ほど加熱する(加熱時間は様子をみつつ調節する)

まとめ:不完全甘柿の代表品種、西村早生を食べてみよう!

今回は、不完全甘柿について解説しました。不完全柿はものによって甘味が少ないものもありますが、西村早生なら甘みと酸味のバランスがよく、まろやかな口当たりが楽しめます。不完全甘柿を初めて食べる方は、西村早生がおすすめです。記事を参考に不完全甘柿を美味しく食べてみてください。

一覧へ

オススメ

新着商品

全ての商品を見る